Top » ブックメーカー
ブックメーカーというのは、何も知らない人が文字通りに解釈すると本屋あるいは製本業のように思われるかもしれませんが、実際の意味は全く異なります。いわゆる賭け屋、予想屋のことです。いろいろな種類のギャンブルを扱い、その勝ち負け、結果を予想させて、当たった人には所定の配当金を支払うという仕組みです。扱っているギャンブルの種類は、サッカーなどのスポーツが一般的ですがそれだけに留まりません。他のスポーツも対象になりますし、スポーツ以外であっても容易には結果の予想がつかず、かつその賭けに賭けてみたいと思える人が多いような内容であればそれこそ何でも対象になると言われています。明日の天気に始まって、選挙の結果であるとか、とにかく人々の興味関心を集めることができるような内容であれば何でも可能ではあるわけです。
日本でこのようなことを勝手にやると賭博罪として捕まることになります。実際、興味半分であっても高校野球の結果を予想して賭けをしていた人が捕まったようなケースがあります。しかし海外では決してそうではなく、日常的に広く浸透している国もあります。
今では日本にいてもインターネットを介して海外のブックメーカーの賭けに乗ることも可能な時代になっています。例えばサッカーでも、Jリーグの結果を予想するものは日本にもありますが、海外リーグとなるとそうはいきません。しかし本場のヨーロッパなどではその地域のリーグの結果を予想する賭けが日常的に行われていることもあるのです。
© ギャンブルの種類 競馬・カジノ・パチンコ・宝くじ・サッカーくじtoto All rights reserved.