Top » ドッグレース
ギャンブルにはいろいろな種類がありますが、ドッグレースというのはその一つです。これは要は犬による競争で、言ってみれば競馬の犬バージョンとも言えます。もちろん単なる娯楽、遊び、競争として行われることもありますが、ギャンブルとして行われることもあります。イギリスでは特によく行われており、競馬で馬券があるように、犬券とでも呼ぶべきものが実際に発売されています。
レースとしては確かに競馬に似ているのですが、競馬の場合は騎手、ジョッキーと呼ばれる人が馬の背に乗って走らせますが、犬の場合は当然ながらそういうことができません。レース場としては競馬よりも小さく1周400メートル程度、ちょうど学校の運動場のトラック程度の大きさであり、犬が走る区画は柵で囲われているものの、騎手に相当する人がいないのでは場合によっては本来の方向以外に走り出す犬もいるかもしれません。そのため、スタートと同時に犬の前方を兎のような動物のダミー人形を高速で走らせ、それを犬が追いかけるという習性を利用してレースが行われるのが普通です。
犬券としてはほぼ馬券と同様です。単勝式、複勝式、三連勝式などがあります。もちろんレースとして速さを競うわけですから、犬種としてはスピードが出せる犬であることが必須です。ということで、チワワやダックスフントでは笑いは誘えても本気のレースとしては不適当です。実際にはグレーハウンドが出走することが一般的です。
© ギャンブルの種類 競馬・カジノ・パチンコ・宝くじ・サッカーくじtoto All rights reserved.